• Home
  • About Us
  • Contact Us
  • Ham & Salami
  • Online Shop
  • 取扱店一覧
メニュー
  •   Facebook 
  •   Instagram 
  •   RSS 
  •   Feedly 

Otis 生ハム、サラミの製造工房オーティス

生ハム、サラミの製造工房オーティス。ワインやフレッシュチーズ。厳選食材と新鮮野菜も

  1. HOME>
  2. 商品一覧

商品一覧

2021年1月4日

全 9 件を表示

  • Otisのサラミ:Sumidaホワイト、Sumidaブルー、Sumidaフィグ&サルタナ

    Sumida ホワイト 1本パック(1パック 50~70g)

    ¥900 (税込)
    お買い物カゴに追加
  • Otisのサラミ:Sumidaレッド

    Sumida レッド 1本パック(1パック 50~70g)

    ¥1,080 (税込)
    お買い物カゴに追加
  • Otisのサラミ:Sumidaフィグ&サルタナ

    Sumidaフィグ&サルタナ 1本パック(1パック約50~70g)

    ¥1,080 (税込)
    お買い物カゴに追加
  • Otisのサラミ:Sumidaブルー

    Sumidaブルー 1本パック(1パック約50~70g)

    ¥1,080 (税込)
    お買い物カゴに追加
  • TOKYO X豚のジャンボンブラン ブロック(ボンレスハム) 約300g

    ¥3,000 (税込)
    続きを読む
  • すね肉のハム 約150~200g

    ¥800 (税込)
    お買い物カゴに追加
  • 岩中豚のジャンボンブラン ブロック(ボンレスハム) 約300g

    ¥2,400 (税込)
    お買い物カゴに追加
  • Otisのすね肉のハム&サラミ2種類のアソートのセット

    Otisのすね肉のハム&サラミ2種類のアソートのセット

    ¥3,300 – ¥3,500 (税込)
    オプションを選択
  • Otisのボンレスハム&すね肉のハム&サラミ4種類のアソートのセット

    Otisのボンレスハム&すね肉のハム&サラミ4種類のアソートのセット

    ¥4,800 – ¥5,000 (税込)
    オプションを選択

2021年1月4日

Otis 生ハム、サラミの製造工房オーティス

インフォメーション

  • ・[2023年10月2日] 10月の営業予定
  • ・[2023年8月1日] 8月の営業予定です
  • ・[2023年7月12日] 7月の営業予定
  • ・[2023年5月30日] 6月の営業予定です♪
  • ・[2023年5月2日] 5月の営業予定

新商品情報

  • ・[2021年4月21日] 🎁ギフトセット組みました♪
  • ・[2020年11月29日] 🍞毎週土曜日 ジェットベイカーさんのパンが届きます
  • ・[2020年11月18日] 🍖ジャンボンブラン(ボンレスハム)ブロック販売のお知らせ
  • ・[2020年11月11日] Sumidaホワイトの太いやつ
  • ・[2020年9月23日] 🧀ブル〜チ〜ズのサラミ

イベント情報

  • ・[2020年7月20日] 自由が丘の名店 Bistro tranquille(トランキル)のマルシェにOtisも参加します♪
  • Home
  • About Us
  • Ham & Salami
  • Contact Us
  • What’s New?
  • Online Shop

INSTAGRAM

otis.bio

新商品情報やセール情報はインスタが最新!ぜひフォローしてください♪

サラミと生ハムの製造工房&ワインショップ オーティス
☀️12/9日 土曜日 
おはようございます!
🍞今日はみんな大好きもっちもちに高加水パン 茅場町「ジェットベイカー」さんのパンの日! 11:30の開店頃から以下が並ぶ予定です 
・プレーン 
・ラムサヤキ🥃🍇 
・オリーブ🫒 
・シリアルブレンド🥣 
・いちじくくるみ🐿️ 
🥪Otisのハム&生ハムサンドもあります
🍎🍎🍎Otisが今まで飲んだ中で一番おいしいと思うリンゴジュース 盛岡産特別栽培認定りんご100%使用の『Succo di Mela』!再入荷しました! @ilcompleanno 
Otisのワイン業界時代のおともだちにして燃える闘魂! 盛岡でイタリア食材と惣菜屋&ワインショップにしてレストラン「ilcompleanno」を営む片島さんがプロデュースした究極のリンゴジュースです!
🔥以下本人の熱いコメント♪
リンゴ栽培においてどうしても難しいとされている農薬使用を基準値の50%以下まで減らし(可能な限りさらに減らしていくとのこと。)ビタミンCすら添加せずに瓶詰め
かつて"奇才"と呼ばれた父からの教えを受け継ぐ盛岡市太田地区の若きリンゴ農家さんの上等なリンゴのジュースであります! 今回の瓶詰め分は例えるならトロけるような甘味!
ラベルデザインは当店のトレードマーク、"泣きながら笑っている&笑いながら泣いている太陽🌞"のデザインも手がけて頂いた盛岡市菜園の『Jamaican Oldies Bar STEADY』の店長さんであり、街のイベント等を中心に活躍するストリートなデザイナー、"SIM"氏 @gymsii に手がけて頂きました。
ワイン好きな方はお気づきのとおりI.G.Tがニクイでしょ!笑いや〜カワイイですね〜🍎
ありがとうございました。❤️
岩手を代表する果実わたくし達東北岩手の人間としては身近過ぎてなかなかリンゴが当たり前すぎて素晴らしさに気がつきにくいものであります。なのであらためての注目!👁(実際他県の知人に送るとたいへん感動して喜ばれます)当店は地産地消店ではございませんが地元の素晴らしいモノを素敵なデザインで全国の皆さんや他店舗さんにご利用いただきたい! プレゼントにも喜ばれそう!🎁
高品質プレミアムリンゴジュース
『Succo di Mela』🍎 @succodimela
Buona Bevanda e Buon Sorriso😋
宜しくお願い致します。🌞
・戦争反対
・NO WAR
本日もよろしくお願いします😊
#生ハム東京
#生ハム墨田区
#生ハム曳舟
#サラミ
#ボンレスハム
#ジャンボンブラン
#東向島
#墨田区
#岩中豚
#東京エックス豚
#東京X豚
#tokyox
#オーティス
#otis
#salami
#自家製サラミ
#白カビサラミ
#Sumidaホワイト
#naturalwine
#ナチュラルワイン
#ワインショップ
#トレフル
#ギフト
#ナチュラルチーズ
#ナチュラルワイン
#ジェットベイカー
📢🍖🔥「生ハムとジャンボンブランの盛り合わせ」再開!
すみだバルウォークで好評だった「生ハムとジャンボンブランの盛り合わせ」 皆さまからの熱いリクエストにより定番化いたします!
バルウォークの時より たっぷり増量して税込1,000円!
ハムの直径にもよりますが生ハムで6〜7枚、ジャンボンが5〜6枚分なのでお2人でご満足頂ける量!
混雑時はお待たせいたしますが ぜひご利用下さい
#サラミを切って盛るのはオペレーション的に無理でした
#ジャンボンブラン
#生ハム
#墨田区
☀️12/2日 土曜日 🫐本日限定「ブラ ☀️12/2日 土曜日
🫐本日限定「ブラックカレンツサラミ」!
オーストラリアワイン&食材のインポーター「ヴァイアンドフェローズ」さんから分けて頂いたノンケミカルの「ブラックカレンツ」を入れたサラミ本日限定でスポット販売します♪甘酸っぱいサラミで美味しいですよ😋
@longfellowstokyo 
🍞今日はみんな大好きもっちもちに高加水パン 茅場町「ジェットベイカー」さんのパンの日! 11:30の開店頃から以下が並ぶ予定です @jet_baker_ 
・プレーン 
・レーズンクランベリー🍇 🫐
・チェダーペッパーカシュー🧀🧀🧀 
・さつまいもと黒胡麻とメープル🍠🍯🍁
・天安さんの葉唐辛子の佃煮とくるみ🌶️
🥪Otisのハム&生ハムサンドもあります
🍾🇨🇿チェコのドナトゥス再入荷!
・ドナトゥス リシャック泡
5種類の白、黒ブドウを同時に収穫してプレスしたフィールドブレンド! いよかん、カリン、キンモクセイの香り。ウーロン茶、ヤクルトような柔らかい乳酸の美味しさ♪ オリ引き、酸化防止剤なし
本日もよろしくお願いします😊
#生ハム東京
#生ハム墨田区
#生ハム曳舟
#サラミ
#ボンレスハム
#ジャンボンブラン
#東向島
#墨田区
#岩中豚
#東京エックス豚
#東京X豚
#tokyox
#オーティス
#otis
#salami
#自家製サラミ
#白カビサラミ
#Sumidaホワイト
#naturalwine
#ナチュラルワイン
#ワインショップ
#トレフル
#ギフト
#ナチュラルチーズ
#ナチュラルワイン
#ジェットベイカー
🎄年末営業のお知らせ
今年もあと少し! よろしくおねがいいたします♪
🍷大人気♪ シュメルツァーのビカラ 🍷大人気♪ シュメルツァーのビカラーが帰ってきました。
昨年買って頂き感動した皆様!今年もまた入荷しました!
じわじわとくる旨味と心地よい酸に身をゆだねてください。とっても美しいプロポーションなのに素朴な横顔♪ 
🇦🇹オーストリア 葡萄はツヴァイゲルトとヴェルシュリースリング ノンフィルター、酸化防止剤なし
■以下インポーターさんの緻密な説明
クリアなルビー色。ブラックベリー、プルーン、黒系果実の香り。シャクヤク、ほんのり樽のようなニュアンスがあり、味わいはラズベリー、クランベリーのようなキュートな赤系果実のような酸味があります。
全体的にまとまりがあり、ストレスなくスルスルと進むカジュアルなラインですが、パラパラと流れるタンニン、シダのような針葉樹の青さもあり軽やかで、溶け込んだ白ブドウの要素が絶妙なバランス出している特別なキュヴェ。
樹齢20年のツァージャッカー畑のツヴァイゲルト(粘土、砂土)、樹齢25年のゴルドベルク畑のヴェルシュリースリング(石灰岩、砂利)を使用。ツヴァイゲルト:手摘みで収穫。選果、除梗、破砕、スキンファーメント後、プレスはせず、フリーランジュースのみ使用。アカシア樽(2500L)に移し、12ヶ月間発酵熟成。ヴェルシュリースリング:手摘みで収穫。選果後、除梗、破砕、6時間スキンコンタクトし、プレスはせず、フリーランジュースのみ使用。ポンプを使用せず、重力によりステンレスタンクに移し、発酵、6カ月熟成。マロラクティック発酵なし。2020年のツヴァイゲルトと2021年のヴェルシュリースリングのワインをブレンド。すべて、ノンフィルター、酸化防止剤なし。
#シュメルツァー
#ビカラー
#アフリカンフラワー
🐄🧀大人気スクアッケローネと共に 🐄🧀大人気スクアッケローネと共に「テルマエ リコッタ」 入荷!
人気爆発中のフワとろチーズ、スクアッケローネの作り手さんから新商品が届きました
「テルマエ リコッタ」 @mambellicaseificio 
👉モッツアレラを作らない生産者!
👉つまり全乳!!
👉さらにレンネット不使用、温泉水のMgで固める
知らないで食べたら誰もリコッタとは思わない、ふわふわでむっちりとした食感と天使のようなミルクの甘さと香り異次元の美味しさ。 通常は140gで1,280円(税抜)ですが今回は初回お試しで388gの業務用のデカいやつも同じお値段でいっちゃいます。
早いものガチ!!
#テルマエリコッタ
#スクアッケローネ
🥖11/25日 土曜日
おはようございます☺️
すみだバルウォーク盛り上がってますね!
本日は我々2人のキャパを超えるご来店が予想されます タイミングによってはお待たせしてしまいそうですが どうぞ優しい気持ちでご来店いただければと切にお願い申し上げます😌(正直びびってます)
🍞んで 今日はみんな大好きもっちもちに高加水パン 茅場町「ジェットベイカー」さんのパンの日! 11:30の開店頃から以下が並ぶ予定です @jet_baker_ 
・プレーン 
・オリーブ🫒 
・レーズンクランベリー🍇🫐 
・オランジェット🍊🍫 
・天安さんの葉唐辛子の佃煮とくるみ🌶️ 
🥪Otisのハム&生ハムサンドはおやすみです
🔸「すみだまるごとバルウォーク」 @sumida_showren 
Otisでは800円チケットで以下のメニューどちらかを交換できます♪
・生ハムとジャンボンブランの盛り合わせ
・本日のカップワイン
本日もよろしくお願いします😊
#生ハム東京
#生ハム墨田区
#生ハム曳舟
#サラミ
#ボンレスハム
#ジャンボンブラン
#東向島
#墨田区
#岩中豚
#東京エックス豚
#東京X豚
#tokyox
#オーティス
#otis
#salami
#自家製サラミ
#白カビサラミ
#Sumidaホワイト
#naturalwine
#ナチュラルワイン
#ワインショップ
#トレフル
#ギフト
#ナチュラルチーズ
#ナチュラルワイン
#ジェットベイカー
#すみだまるごとバルウォーク
⭐️年末用に箱買いしてください 第2弾!
「超正統派」シュナン・ブラン
セバスチャン・ブリュネ/ヴーヴレ・セック・アルポン 2017
グラス近づけるとふわっと芳ばしいバターの香り、含むとカリンや王林のような果実味とミネラル。大柄じゃないしハデでもないけど飲み頃で奥行きがあってじんわり実に美味しい! 凄腕ドラマーがグルーヴに徹してるようにお食事に躍動感を与えてくれます♪
¥2,500(税抜)
■以下恒例のインポーターの真摯なメッセージ
流行に流されて果実や甘み、ゆったりとしたシュナン・ブランが多くなっている今。もう一度注目したい正統派ヴーヴレの伝道師がセバスチャン・ブリュネ。硬質で高い酸度がヴーヴレの最大限にミネラルを引き出す。
最も難しい産地ヴーヴレ
アンボワーズからロワール川が蛇行した辺りの右岸、トゥフォー土壌が広がるエリアがヴーヴレ。ロワールの多くの産地の中で最も難しい産地と言われる。
『天候の振れ幅が大きいのでロワールで最も天候に左右される産地。毎年の天候を素直に反映したワインこそがヴーヴレ』
基本的には湿気が多く、冷涼な年が多いが、入り組んだ丘陵のお陰で全く雨が降らなく、極度に乾燥する年もある。
しかし、夏は短く、酷暑が長く続く事は無いのと土壌自体のPHが低いので圧倒的な酸度は毎年確保されている。
『乾燥した年のワインは閉じてしまう。冷涼年は酸度が高く鋭すぎる。どちらも熟成することで本領を発揮する。長期熟成が大切』
土壌は黄色がかったトゥフォー(石灰岩盤)土壌でシレックスと水晶を含む粘土の表土が薄くトゥフォーを覆っている。
『低いPHとミネラル豊富で痩せた土壌でテロワールを表現できるのがシュナン・ブラン。その為に大切なのがノンマロラクティック発酵』
厳しい自然環境のヴーヴレの個性を最も的確に表現しているのが「セバスチャン・ブリュネ」であり、他のどの産地のシュナン・ブランとも似ていない。
■セバスチャン・ブリュネ・ヴーヴレ・セック・アルポン 2017
セバスチャン・ブリュネのベースキュヴェはヴーヴレイ・アルポン2017。低温マセラシオン後、牛乳を造る水平タンクに入れて発酵。醸造所は元マッシュルーム栽培用の洞窟なので、とにかく温度が低く、発酵は、ゆっくり進みます(半年続くことも!)。
この低温によってマロラクティック発酵は基本的には起こらず、天然のリンゴ酸を持ち硬質で伸びのあるスタイル。でも、果実の凝縮度は高いので、痩せた印象はなく硬質なポカリスエットを飲んでるかのよう。グレープフルーツやパクチーを感じます。
参考上代3,200円
🎌11/23日勤労感謝の日 おはようござ 🎌11/23日勤労感謝の日
おはようございます☺️
🥖さ〜今日は究極のワインとハムの友「チェスト船堀」さんのパンの日! 11:30の開店頃から以下が並ぶ予定です 
@chest_funabori 
・バケット2種類
・カンパーニュ2種類
・リュスティック
・フォッカッチャ
🥪Otisのハム&生ハムサンドもあります
そして「すみだまるごとバルウォーク」も好評開催中です
@sumida_showren 
Otisでは800円チケットで以下のメニューどちらかを交換できます♪
・生ハムとジャンボンブランの盛り合わせ
・本日のカップワイン
その他 ハム、サラミ、チーズ、ワイン、野菜も充実です
本日もよろしくお願いします😊
#生ハム東京
#生ハム墨田区
#生ハム曳舟
#サラミ
#ボンレスハム
#ジャンボンブラン
#東向島
#墨田区
#岩中豚
#東京エックス豚
#東京X豚
#tokyox
#オーティス
#otis
#salami
#自家製サラミ
#白カビサラミ
#Sumidaホワイト
#naturalwine
#ナチュラルワイン
#ワインショップ
#トレフル
#ギフト
#ナチュラルチーズ
#ナチュラルワイン
#ジェットベイカー
#すみだまるごとバルウォーク
#チェスト船堀
⭐️年末用に箱買いしてください 第一弾!
🍾伝統的シャンパーニュ方式 SO2無添加の泡
コルピナット(カヴァ) ブリュット ナチュール 2019 / マス カンディ
酵母の旨味と熟成感。カヴァ独特のゆるさがない鉱物質でソリッドな体躯。これがスペインのスパークリングワインなの!? と 衝撃を受けました。 恥ずかしくてあまり使いたくない言葉ですが、上品でピュアなんです。
完全に晴れの日の味にもかかわらずこの価格! だまされたと思って一度手に取ってください。そしてその後まとめ買いの衝動と戦ってください(笑) 現ロット特価で 2,200円(税抜)!
以下、最近恒例のインポーターさんの素晴らしきテキスト♪
マス・カンディはラモン・ハネとメルセ・クスコの夫婦によるボデガで、スペイン バルセロナから1時間弱西に向かったペネディス、アヴィニョネット近郊にあります。ここはガラフ山脈の麓に位置しバルセロナの南の美しい海岸線との間の美しい丘陵地帯です
彼らはこのワイナリーを2005年に設立しましたが、その歴史は遥か長く遡ります。17世紀の文書にはこの土地でクスコ一家が農業を営んでいるのが書かれていて、ラモンの家族はそれ以前よりも多くの代にわたってここから10キロほど北西にあるフォント・ルビにて農業を営んでいました。ラモンはぶどう栽培と醸造学を学び、家族の畑で働いていました。彼はまた友人でもあるトニ・カルボと共にできるだけ多くのワインを広くテースティングすることに情熱を注ぎました。
トニは妻のアナとLa Saladaを所有、運営していますがマス・カンディのプロジェクト開始よりラモン・メルセと共にパートナーとして協力してきました。彼らもまた、自身のワインを作る前は地元の大手の生産者へ葡萄を売っていました。
少しずつ自分たちのブドウを取り戻しながら自分たちのワインの範囲を広げています。彼らは常に環境へ相当な配慮をはかりながらにオーガニック栽培を続けており、当初からカタルーニャのナチュラルワインのムーブメントを見てきました。
またコルピナット(CORPINNAT)の創立メンバーでもあります。コルピナッットは品質の低下した大企業が牛耳る低価格でなんでもありなDOカヴァから離脱した高品質生産者の組織で自ら厳しい規定を課しています。
100%オーガニック、自社畑で手摘み、自社醸造、18ヶ月最低熟成など。マス・カンディはスパークリングだけでなく高品質なスティルワインも作っています。彼ら自身は”ナチュラルワイン”と呼ばれることをさほど望んでいませんが、ほとんどのワインがSO2も含む無添加で作られます。全ての畑とセラーはオーガニックに認証を受けています(CCPAE)
コルピナット(カヴァ) ブリュット ナチュール 2019
55%シャレロ、30%マカベオ、15%スモイティント シャレロとマカベオはフォン・ルビの畑で植樹はそれぞれ1965年、1985年。スモイはアヴィニョネットで2000年の植樹。標高は260~280m、粘土石灰質土壌、全て南東向斜面。8月末~9月中旬に手摘みで収穫、10kgバスケットを使用。品種毎にダイレクトプレスし、18~20度に温度管理されたステンレスタンクで混醸。そのままゆっくりと完全発酵(約6ヶ月間)。凝縮させた自家製モストとイーストを加えてすぐにボトリング。24ヶ月間の瓶内熟成。デゴルジュマンをし、同じワインを補填して目減りを補う。SO2無添加。
参考上代 \3,000
🌟🐖12月恒例年末企画 !
ジャンボンブラン(ボンレスハム) 2割引き予約販売のお知らせ
ご好評頂いているOtisのジャンボンブラン!
今年も年末向けに通常店頭価格の2割引きで予約販売いたします!!
・ジャンボンブラン 300g
通常価格 ¥2,100 → ¥1,680(税抜)
・ジャンボンブラン 500g
通常価格 ¥3,500 → ¥2,800(税抜)
・ジャンボンブラン 丸ごと 1~1.5kg 
通常価格 kg/¥7,000 →¥5,600(税抜)(不定貫なので目安です)
※手切りですので重量と価格は目安です
※お引き取り前日までにご注文ください
※当日受け取りできません
※賞味期限はパック後14日間です
※品切れの際はご容赦ください
※岩中豚のジャンボンブランです
※今年は12月30日 が最終営業日の予定です(17:00閉店)
ご注文はこちらのメッセージにご返信 または店頭、電話でもお受け付けしてます TEL03-6657-1384
お名前、ご連絡先、商品、お引取り日を教えてください
よろしくおねがいいたします!
#ジャンボンブラン
#ジャンボンブランは当日受け取りできません
#すね肉のハムも美味しいよ
📢🧀スクアッケローネ ディ ロマーニャ 再入荷!
前回は入荷当日に売り切れてしまったミルクの妖精スクアッケローネ!
今回は6ヶも!?入荷です
■スクアッケローネ・ディ・ロマーニャ
SQUACQUERONE di ROMAGNA
繊細でクリームのようにトロけて、フレッシュミルクの味わい
ブッラータ好きの人にぜひ食べて頂きたい逸品が入荷です
スプーンですくってお口に運べば新鮮なミルクの香りと風味がふぁ~と広がってとっても至福。ふふぁ〜っと喉を通ってしまいます。
しかも 地元では生ハムやルッコラと合わせて食べられていて、まさにOtisで置くべき、買うべきなチーズなのです。 賞味期限がとても短いので現在日本に輸入している会社は一社のみの超レアチーズです
不定期少量入荷なのでこの機会にぜひゲットしてください
ちなみにOtisは今週の土曜日お休みです
#取り置き可♪
#ブッラータより好き
#スクアッケローネ
#SQUACQUERONE
おはようございます!
📢🍖本日土曜日は写真のスミダホワイトサラミの太いやつ切り売りします♪しっとりフレッシュで旨いですよ〜
2本だけなので売り切れたらごめなさい
🍞今日のジェットペイカーさんのパンは、、、
✨NEW✨
・ラムサヤキ🍇🥃
ウズベキスタン産のプレミアムレーズン「サヤキ」瑞々しく肉厚で濃厚な甘さをさらに引き立てるために自家製のラム酒シロップに漬け込みました😌
・プレーン
・天安さんの葉唐辛子の佃煮とくるみ
・オリーブ
🍂秋季限定🍂
・さつまいもと黒胡麻とメープル🍠🍯
🥪オーティスのサンドイッチんもあります♪
🥗今日の朝採り野菜は滝さんのルッコラ、ベビーリーフ、エミちゃんの生落花生、里芋、ミニ大根です
🥜生落花生は今しか食べられない最高のおつまみ!濃いめの塩水で約40分コトコト煮て下さい! ポクポクしててたまらん美味しさです 本場の千葉県松戸市モノですぞ
ハム、サラミ、ワインも充実です
本日もよろしくおねがいいたします!
#生ハム東京
#生ハム墨田区
#生ハム曳舟
#サラミ
#ボンレスハム
#ジャンボンブラン
#東向島
#墨田区
#岩中豚
#東京エックス豚
#東京X豚
#tokyox
#オーティス
#otis
#salami
#自家製サラミ
#白カビサラミ
#Sumidaホワイト
#naturalwine
#ナチュラルワイン
#ワインショップ
#ギフト
#ナチュラルチーズ
#ナチュラルワイン
#ジェットベイカー
❖非日常的美味しさを そして感動をお約束♪
マルク・クライデンヴァイス / クロデュヴァルデレオン2018 仏アルザス地方
300年以上の歴史を持つアルザスを代表する造り手「マルク・クライデンヴァイス」のとっておきの美味しい飲み頃白が今だけ特価で入荷です! リースリングとピノグリが混植された冷涼晩熟の畑から造られるミネラルたっぷりのワインが5年の歳月を経て旨味も香りも全開です。リースリングの鉱物質なニュアンスとピノグリの明るい果実味! う~んたまりません しかも酸もビシッと決まっているのにお座布団のようにお口の下の方に鎮座してくれてたいていのお料理と口内分離することなく気軽に楽しめちゃう! なんのこっちゃ?でしょうが要はアートなワインなのに様々な食事と合わせやすいワインですよってことです! これは買わなきゃ損!正月これかな 2,900円(税抜)
■以下インポーターさんより魂のコメント
❖最高評価★★★
『フランスで最も権威のあるワインガイド、メイユール・ヴァン・ド・フランス 2023 年度版で★★★を獲得。名実共にアルザスを代表する造り手と』アルザスの中でも最も古い家系の 1 つで 300 年以上の歴史を持つマルク・クライデンヴァイス。
❖本当の自然なワインとは
マルク・クライデンヴァイスの歴史で最も大きな変革は 1971 年、23 歳の若さでドメーヌを引き継いだマルクによってもたらされます。当時のアルザスでは衝撃的でした。『1984 年、畑毎の個性を際立たせることを目的に有機栽培を導入。更に、収量を半分程度、40hl/ha 以下にまで落とす。1989 年にはアルザスで初めてビオディナミを導入』畑ではビオディナミ調剤と独自のホメオパシーのみで病気、害虫に対応。また、できる限り森を残し、自然と葡萄樹を共存させ、生物多様性を実現しています。 『特に森と接している。葡萄樹は他の植物の影響を受け、虫や動物にも影響されることで生命力を強める。生命力の強い葡萄樹の果実は力強い』 その年の個性は葡萄樹だけではなく、その他の植物や動物も含めた自然環境に影響されて変わる。それこそが本来の自然なワイン。そんなワインからは自然の癒しが感じられます。
『急斜面なので機械が入れないので全ての畑の耕作は馬で行われる。馬で耕作し、馬の糞を使用してコンポストを作って畑に撒く。何も無駄がない循環型農業が理想』『土壌は複雑で 14 種類に分類できる。最も多いシストは色々な色がある。花崗岩が隆起する際に青色シストを熱で焦がしたのが黒色シスト』
基本的には酸性土壌で花崗岩は苦味やストラクチャーを与えるのでピノ・ブランやオーセロワを植えます。シストにはリースリング、ピノ・グリの相性が良い。 
▪️クロデュヴァルデレオン2018
1989年に父、マルクが地質を調べ、理想的な区画を見つけ、100年以上森だった場所を開墾。いまだに周囲は森に囲まれている不思議な畑から生まれるのがクロデュヴァルデレオン。
なんと、マルクは、この畑に正反対の個性を持つ偉大な品種、リースリングとピノ・グリを混植してしまいます。日照量が少ないので他の畑よりも2週間遅く収穫されます。ゆっくり熟した葡萄にしか宿らない深み、太陽ではなく、日影の陰影のある味わいは、このワインならでは。少しミステリアスな味わいが癖になるんです。
-—————————————
クロデュヴァルデレオン2018
参考上代:4,200円
料理家の二部桜子さんのオススメハムということで、最新号の婦人画報さんに掲載して頂きました!
二部さん素敵なおもてなしレシピも掲載されていますのでぜひ手に取ってください♪
@shunnokitchen
おはようございます!
今朝も秋晴れ!気持ちの良い朝ですね♪
👷お店の前の通りが工事で車線規制されてます お気をつけください
🍞今日のジェットベーカーさんのパンは、、
・プレーン 
・シリアルブレンド(雑穀パン) 
・チェダーペッパーカシュー 🧀🧀🧀
・レーズンクランベリークルミ 🫐🍇
・葉唐辛子クルミの佃煮パン
@jet_baker_ 
🥪Otisのジャンボンブラン&生ハムサンドもあります♪
🐓🦐五木田シェフの「赤鶏とエビのガランティーヌ」入荷しました!
海外の名だたるレストランを経てシュマンやマノワールドディノでシェフとして活躍した五木田シェフの逸品です♪
@boucherie_tokyo 
🥗今日の朝採り野菜は滝さんのルッコラ、ベビーリーフ、エミちゃんの生落花生、里芋、インゲンです
🥜生落花生は今しか食べられない最高のおつまみ!濃いめの塩水で約40分コトコト煮て下さい! ポクポクしててたまらん美味しさです 本場の千葉県松戸市モノですぞ
@daino_ie 
ハム、サラミ、ワインも充実です
本日もよろしくおねがいいたします!
おはようございます! 
🎌祝日の本日金曜日も営業ですよ♪
🧀新着チーズ 
■スクアッケローネ・ディ・ロマーニャ
SQUACQUERONE di ROMAGNA
繊細でクリームのようにトロけて、フレッシュミルクの味わい
ブッラータ好きの人にぜひ食べて頂きたい逸品が入荷です
スプーンですくってお口に運べば新鮮なミルクの香りと風味がふぁ~と広がってとっても至福。噛まないでも喉を通ってしまいます。
しかも 地元では生ハムやルッコラと合わせて食べられていて、まさにOtisで置くべき、買うべきなチーズなのです。 賞味期限がとても短いので現在日本に輸入している会社は一社のみの超レアチーズです
不定期少量入荷なので見つけたらぜひゲットしてください
では本日もよろしくお願いします♪
#ブッラータより好き
#スクアッケローネ
#SQUACQUERONE
🐈今月の営業予定 ・18日の土曜日は 🐈今月の営業予定
・18日の土曜日はお休み頂きます
・チェスト船堀さんのパンの日は23日の祝日となります
よろしくおねがいいたします
本当のヴァン・ナチュール
■レニエ・グラン・エ・グラニット2018 / ジャン・ポール・テヴネ 
¥2,800(税抜)
開けたてから全開に香りも味も開いている ジャスト飲み頃のお宝クリュボジョレーが今だけの特別価格で入荷いたしました! フランスでは数少ない火成岩の畑とガメイ種が響き合った時それはそれは美しいワインになるんです。その本質的なクリュボジョレーの美味しさに触れた時皆感じる、今までのボジョレーのイメージは何だったんだ!?の感覚。この子で体験できます! そしてぜひ体験してください。 Otis的にはお正月にずっと飲んでいたいやつです☺️
以下インポーターさんの気合コメント
時間ある人は向き合ってください♪
1990年代、ボジョレーで故マルセル・ラピエールを中心にして、モルゴンからジュール・ショヴェの自然なワイン造りを発信。フランス、そして世界中へ広めたギャング・オブ・フォーの一人がジャン・ポール・テヴネ
\\\30年変わらない規模///
彼等の自然なワイン造りは世界で賞賛され、「マルセル・ラピエール」「ギィ・ブルトン」「ジャン・フォワイヤール」「ジャン・ポール・テヴネ」は大人気になり、畑を拡張していきます。しかし、ジャン・ポールだけは違いました。
少しも畑を拡張することなく、ワイン・サロンに出品することもなく、ワインを理解してくれる昔からの顧客だけにワインを届けていきます。規模の拡大によって増える仕事(販促や宣伝)を嫌ったのと自分の手で、自分の見える範囲での栽培・醸造こそがジャン・ポールの理想だったから。有名になりたい訳でもお金持ちになりたい訳でもないのです。自分が美味しいと思うワインを造りたいだけのちょっとわがままで職人的なおじさんなんです。
ブルゴーニュのような繊細さ。イタリアワインにも通じるような素朴さ。マルセル・ラピエールの90年代を思い出しました。今の世代のソムリエさんにも経験してもらいたいワインです。
\\\特徴的なヴィンテージ///
2018
ここ数年は早熟な葡萄だったが、この年はゆっくり熟した葡萄は複雑味を有していた。アルコールは低めで飲み心地のよい楽なボジョレーになった。
■レニエ・グラン・エ・グラニット
レニエは広いのでスタイルが解り難いが、この畑は1932年と1946年に植樹された畑で標高250m。少し冷涼な区画。酸化したピンク色の花崗岩土壌でフレッシュさやミネラル感を強く表現する。モルゴン以上に収量を制限している。収穫後、全房のまま伝統的セメントタンクに投入。野生酵母のみ、セミ・マセラシオンカルボニックで発酵。バリックには入れず、9ヶ月間、セメントタンクで熟成してボトリング。よりフレッシュで透明感がある。
🥖10/28日土曜日おはようございます☺️
🍞 今日はチェスト船堀さん&ジェットベイカーさんのパンの日! 11:30の開店頃から以下が並ぶ予定です
🔸チェスト船堀さん (江古田系小麦香るサワードゥ)
バケット2種類
カンパーニュ2種類
リュスティック
フォッカッチャ
🔸ジェットベーカーさん(もっちもちの高加水)
プレーン 
オリーブパン🫒(オリーブの実がぎっしり!)
オレンジパン🍊 (チーズと相性👍)
5種のぶどうパン🍇(カベルネも)
🥪Otisのハム&生ハムサンドはお休みです
🍾
今日のテイクアウトカップワインUainの赤と白を開けますよ〜 たっぷりグラス2杯分注ぎます ! 660円ですっごくお得☺️
🤫TOKYOエックス豚18ヶ月の生ハム解禁中♪八丁味噌のような旨みが凝縮して超濃厚です
🌱滝さんのルッコラとベビーリーフ復活🙌
🥜エミちゃんの生落花生と里芋
🍖岩中豚の自家製生ハム12ヶ月切り売り
🍖サラミ→全種類あります
🍖岩中豚の赤ワインリエット
🐖東京エックス豚のジャンボンブラン
🐖流山umamiさんのベーコン
🍖大井さんの馬肉のベーコン、ヴァイスブルスト、コンビーフ、鴨の生ハム、鹿ソーセージ
🍖五木田シェフのシャルキュトリー! 
「パテドカンパーニュ」「ブーダンノワール」「フロマージュドテット」「白インゲン豆のカスレ」「野菜とキノコのマリネ」「レバーペースト」「本マグロのプロヴァンス風リエット」
🧀トレフルさんのナチュラルチーズ
🥕大内さんの無添加にんじんドレッシング
🍫トライバルカカオさんのbean to barチョコレート
🥜アフガンサフランさんの野生種の殻付きアーモンドのロースト&ドライフルーツ、カルダモン&サフランティー 
🥤AWAトクシマコーラのコップ売り&原液♪ 
‼️容器及びお皿持参の方に🥬オマケプレゼント‼️
🐷生ハムとボンレスハムの切り売りの際に容器やお皿持参のお客様にベビーリーフを添えさせて頂きます♪
ご持参の容器はタッパーでもお皿でも何でも結構です お皿ならラップします
ご注文の際にお声かけください
ハムの横に滝農園の新鮮なリーフを付け合わせします♪
(野菜売り切れの時は10円のお値引きで対応します)
よろしくおねがいします😊
#生ハム東京
#生ハム墨田区
#生ハム曳舟
#サラミ
#ボンレスハム
#ジャンボンブラン
#東向島
#墨田区
#岩中豚
#東京エックス豚
#東京X豚
#tokyox
#オーティス
#otis
#salami
#自家製サラミ
#白カビサラミ
#Sumidaホワイト
#naturalwine
#ナチュラルワイン
#ワインショップ
#トレフル
#ギフト
#ナチュラルチーズ
#ナチュラルワイン
#ジェットベイカー
#チェスト船堀
さらに読み込む Instagram でフォロー

Otis 生ハム、サラミの製造工房オーティス

自家製の発酵サラミとクラテッロタイプの生ハム、滝農園の新鮮野菜、自家製ハードブレッドのサンドイッチにナチュラルワイン、トレフルさんのフレッシュチーズなどを取り揃えております。

住所:〒131-0032 東京都墨田区東向島3-32-4 UPS-1 1F
TEL:03-6657-1384
営業時間:11:30~18:00
定休日:日曜日・月曜日
臨時営業日・休業日についてはカレンダーでご確認ください。
お問合せ:こちらからお問合せください

Copyright © 2023-2023 Otis 生ハム、サラミの製造工房オーティス

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".


  • メニュー
UP
オンラインショップをご利用の前に

オンラインショップをご利用の前にご一読ください

20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
当店では20歳未満の方への酒類の販売を固くお断りしております。

出荷・配送について

定休日は日・月です。その間にいただいたご注文についての受注確認連絡、発送は翌営業日以降となります。

商品の価格について

サラミ、ハムは不定貫商品のため設定価格は目安です
ご注文時の商品価格は仮価格です。お届け品を計量後、商品価格および請求金額をご連絡させていただきます。

送料について

全国一律送料1,200円。商品金額合計10,800円以上で送料無料♪
※セット商品は一律送料1,000円です。